-
[ 2012-12 -06 18:58 ]
どの党に投票すればいいのかわからなくなりますね。
私は次の2つの観点で選ぶのがいいのではないかと思います。
1.自分の考えている日本の理想の姿と政策が合っているか
2.その政策を実現する実行力があるか
ちなみに私は、今やすっかり評価を落としてしまいましたが、菅前首相の唱えていた
『最小不幸社会』というのが理想に近いです。
無駄な規制をなくし、成功する人はどんどん先に行ってもらう。だけどチャレンジに
敗れた人や社会的弱者はセーフティネットで守る。セーフティネットに守られた人は、
しばらく休憩した後また進んでいく。
『日本人一人一人が尊厳を持って生きられる社会』と言い換えてもいいでしょう。
FPとして、家計を守る立場から言うと、会社員としての一つの目標である
課長~取締役(年収800万円~1500万円位)の所得税はもう少し低くしても
いいと思いますし、最低賃金は生活の維持できる時給1000円は必要だと思います
(国際競争のある製造業は除外し、負の所得税などで補う)。
ただ実際投票となると、「民主にはガッカリ、自民にはコリゴリ、維新はよくわからない、
小沢さんには・・・」なので、難しいところです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生命保険・住宅購入・住宅ローン・家計の見直しの有料での相談は、家計の見直し相談センターへ(愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県エリア)