1997年にファイナンシャルプランナー(FP)の仕事に興味を持ち資格を取って以来、当時はFPの仕事がほとんどなかったため、外資系格付け会社の投資信託部門に転職をしてFPの仕事に近づき、2005年から家計の見直し相談センターにお世話になり、約14年多くの方のご家庭のファイナンシャルプランニングに係らせていただきました。
仕事としてお金をいただきながら、ご相談にこたえるために、厚労省や銀行・税務署などに電話をかけて、本を読んで、ネットで元情報にあたり勉強してきたことは、今後の大きな財産になると思います。
家計の見直し相談センターは卒業しますが、今後も何らかの形で、今までに習得したものを世の中に還元していけたらと思っています。
ずっと更新が止まっていますが、今後はこちらのサイトで情報を発信していく予定ですので、年に数回でものぞいてやってください。
http://nisshin.blog50.fc2.com/
14年間、ありがとうございました!
ファイナンシャルプランナー
長谷川俊英